錦のママ(おまけ)
錦のママの話のついでに私の昔話も少し。この話は友人の間では有名な話で、ご存知の方は読み飛ばしてください。
まだ30歳手前、今より10キロ以上細くシミシワも無かったから少しは見られる外見だった頃のお話。ゆるい接待ゴルフに付き合った時のこと。取引先の社長さん偉いさんと一緒のラウンドを終え、クラブハウスのお風呂でひとり「ふぅ~」と寛いでいると、後の組で廻っていた女性が入ってきた。湯船で「いい天気でよかったですね」「調子はいかがでしたか?」などなど、あたり障りのない会話の次に「あなたどこのお店?」と尋ねられた。
「お店?、ぁ、お店勤めじゃなくてOLやってます」と答えると「まあ!そうなの!とても上手におもてなししていらっしゃるから、てっきりお店のかたかと思ったわ」と、誉められて?しまった。その女性は錦のSというお店のママで、そのあと「うちの店で若い子をまとめる子が欲しかったのよぉ、どぉ?やってみない?」とスカウトされてしまった。
あのとき誘いに乗って錦のチーママに転進していたらどんな人生になっていたんだろうか?と思うことがある。おそらく錦でもそこそこの成果は挙げられたのではないか?もしかしたらママ業のほうが適性があって今より成功できたかもと、根拠無く思い上がっている。
実は小さな野望を持っている。4,5席のカウンターバーをやってみたいのだ。色香はすっかり失せてしまったが、酒はまだ強いし、酒の肴を作るのは得意だ。なにしろプロのカウンセラーだからお客さまのどんなお話でも聞いて差し上げることも出来る。ただ早寝早起きの生活習慣が身についてしまっているので、連日の深夜勤務は身体にこたえるなぁ。1日か2日の営業がやっとかも。それでは採算が合わぬ。2,3日営業ならやっても良いという人が現れないだろうか?その人と組んで・・・
願えば叶う?!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 海外逃亡(2013.11.04)
- ノマドワーク(2013.10.16)
- 友達リクエストのユウウツ(2013.10.09)
- おんなの道(2013.09.23)
- さすが後輩(2013.09.13)
コメント